根本 義之– Author –
株式会社リノ・ビジネスパートナーズ 代表取締役
法政大学経営大学院特任講師(TA)(2023年4月~)
千葉県商工会連合会窓口相談員(2023年4月~)
2005年4月に新卒で大手財閥系不動産管理会社に入社、都心の賃貸不動産のプロパティマネジメント業務ならびに契約管理・管理会計業務に従事。
2017年3月に法政大学経営大学院イノベーションマネジメント研究科を修了(MBA)。
その後、相続・事業承継コンサルティング会社での従事、公益財団法人千葉県産業振興センターではプロジェクトマネージャーとして千葉県内の中小企業・創業者を中心に経営のサポート業務を実施、市川市の創業助成金の審査員や同財団の創業スクールの講師などを担当。年間100社以上のビジネスモデルをアドバイスした経験を持つ。
2020年4月アクセンチュア出身者が起業したデジタルトランスフォーメーション(DX)を主とするコンサルティング企業の経営企画室にIPO準備のメンバーとして参画後、2021年5月より独立。
管理会計・経営企画・事業企画に強み。
他、自治体の助成金・補助金(事業再構築補助金・ものづくり補助金など)で採択実績多数
【過去採択業種】
印刷業/金属製品加工業/プラスチック製品製造業/林業/建設業/製材業/ホテル・旅館業/飲食店/果物卸売業/食肉卸売業 等
【保有資格】
MBA・中小企業診断士・事業承継士・宅地建物取引士・不動産コンサルティング技能試験合格、狩猟免許(第一種、わな)
【加入団体】
船橋商工会議所
一般社団法人千葉県中小企業診断士協会
一般社団法人事業承継協会
-
※終了しました※【11/1~12/31ご契約分まで!】船橋商工会議所 会員様限定50%OFFキャンペーン中
弊事務所では「事業再構築補助金」「ものづくり補助金」の計画書策定のお手伝いを、船橋商工会議所の会員様限定でキャンペーンを開始いたしました。 さらに、Twitterの... -
【佐倉市の事業者様限定】佐倉市事業再構築支援補助金が開始されました
佐倉市では、2022年7月1日から経産省等の補助金活用のために事業計画書策定等にかかる費用の一部を補助する制度を開始しました。(最大30万円を補助) 弊事務所では第7... -
【事前確認受付終了しました】法人は上限最大250万円!事業復活支援金 申請受付開始について(2022年1月31日週よりスタートします!!)
経済産業省では「新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金を支...